大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府和泉市で
オフィス環境づくりを支援している平善です。
エイジフレンドりー補助金制度とは
高年齢労働者(60歳以上)を常時1名以上雇用している事業所で
働く高齢者を対象として職場環境を改善するための対策に要した費用を補助してくれる制度です。
制度の詳しい説明は厚生労働省の以下のページを参照してください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09940.html
当社で対策をした具体的な例は「階段の手すりの設置」です。
高齢者の従業員が階段を上り下りする際に不都合があった場所に
手すりを付けることによって安全に上り下りできるようにしようとするものです。
高齢者が安全に就業できるように補助的なものを設置するという目的です。
高齢者の方では問題があるなと思われる場所を改修することで
元気にできるだけ長く働いていただけることができるようになります。
和式トイレを洋式トイレに改修する際にも補助金が適用される可能性があります。
ただし、お客様が利用する場所は従業員の安全という趣旨に合わなくなりますので
注意が必要です。
エイジフレンドリー制度はこの数年、継続的に交付されている補助金ですが
年間の予算を消化してしまうと受付が終了していしまいますので早めに申請しましょう。
当社ではエイジフレンドリー補助金を使った工事に伴う申請手続きのサポートができますので
活用を検討されているお客様はお知らせください。
大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府泉大津市、大阪府和泉市での