大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府和泉市で
オフィス環境づくりを支援している平善です。
インターネットが無ければ仕事にならない時代になり、ウイルスやエモテットのようなランサムウェアが勢いを増していることもあり
セキュリティの対策を強化されている方も多いと思います。
また個人情報保護法が強化されたことにより情報漏洩の危険性も増してきており、お取引企業から、あなたの会社の情報管理体制はどうなっているの?というお問い合わせや照会が増えています。
個人情報を多く扱う保険の代理店業務では、保険会社から情報管理体制を構築するような要請があったり、体制が未整備であれば代理店業務の認可を見直すこともあるようです。
また大手企業のサプライチェーンに入っている企業では、連鎖的な感染を避けるためにも系列の企業の情報管理体制を把握する必要があります。
情報管理体制を構築するとは情報を漏洩させない体制をつくることになりますが、これには個人情報保護委員会で決められた対策をする必要があります。具体的には https://www.ppc.go.jp/ に掲載されているガイドラインに沿った対策になります。
対策に必要なものには 基本方針や規定の策定に加えて
- 組織的安全管理措置
- 人的安全管理措置
- 物理的安全管理措置
- 技術的安全管理措置
を行わなければなりませんが、それぞれに多くの項目があり、自社の取組が正しく行われているのかをチェックする必要も出てきます。
当社では、個人情報保護対策が正しく行われているかをチェックし認証する JAPHICマークの取得をお勧めしています。

2~3か月にかけて貴社の現状の体制を調査し、不備のところは改善策をお伝えするとともに
実際に物理的な対策に必要な環境の整備や技術的な安全のためのシステムや機器のご提供
また必要な様式集もテンプレート化したものをご用意しますので、正しい情報管理体制を短期間で構築できます。
大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府泉大津市、大阪府和泉市での
情報管理体制の構築 のご相談は平善迄お問い合わせください。
大阪府堺市周辺の
オフィスづくりはお任せください
受付時間:(平日)9:00~18:00

- 【ご対応エリア】
- 大阪府堺市
- 大阪府八尾市
- 大阪府藤井寺市
- 大阪府泉佐野市
- 大阪府貝塚市
- 大阪府泉北郡忠岡町
- 大阪府岸和田市
- 大阪府河内長野市
- 大阪府泉大津市
- 大阪府高石市
- 大阪府和泉市
- 大阪府羽曳野市
- 大阪府泉南市
- 大阪府松原市
- 大阪府泉南郡田尻町
- 大阪府泉南郡熊取町