オフィスの整理収納
大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府和泉市でオフィス環境つくりを支援している平善です。
オフィスのリニューアルや、レイアウト変更をするきっかけになるのが
オフィスでの書類や情報が増えたことによるものが多いです。
つまり整理整頓が出来ていないということになります。
私は整理収納アドバイザーの1級資格を持っており、オフィスの整理収納をどう進めればよいか
日々考えています。

デスクの上が、こんな状態になっていませんか?
本来デスクは収納庫ではなく作業するものなのですから、
机の上は作業スペースとして使える状態にしておかなければいけません。
しかし、日々増える書類の洪水に、気がつけば身動きが取れないことになっています。
必要なのか必要でないのかもわからなくなります。
ビジネスマンが捜し物をしている時間は年間150時間といわれています。
つまり1日の仕事の中で30分~40分は無駄に過ごしていると言えますね。
社員12名の会社では480分。1人分の勤務時間に相当します。
整理のポイントは分類です。
必要なものと必要でないものを分けて必要で無い物は処分する。
残ったものは大きく分類してから中分類、小分類と分けて識別しやすいようにファイリングしていきましょう。
最近はデータ化も非常に有効な手段です。
オフィスをリニューアルするときは、整理の最大のチャンスです
現状に合わせたご相談も承ります。
大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府泉大津市、大阪府和泉市でのオフィス移転、オフィスレイアウト変更、オフィス家具、
事務所の内装工事は株式会社平善にお任せください。
大阪府堺市周辺の
オフィスづくりはお任せください
0120-63-1203
受付時間:(平日)9:00~18:00

- 【ご対応エリア】
- 大阪府堺市
- 大阪府八尾市
- 大阪府藤井寺市
- 大阪府泉佐野市
- 大阪府貝塚市
- 大阪府泉北郡忠岡町
- 大阪府岸和田市
- 大阪府河内長野市
- 大阪府泉大津市
- 大阪府高石市
- 大阪府和泉市
- 大阪府羽曳野市
- 大阪府泉南市
- 大阪府松原市
- 大阪府泉南郡田尻町
- 大阪府泉南郡熊取町