大阪北部地震、台風21号から学ぶオフィスの耐震対策
大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府和泉市でオフィス環境づくりを支援している平善です。
関西では今年発生した大阪北部地震や台風21号の影響で、
自宅だけでなくオフィスの被害を受けた方が多かったと思います。
当社の営業エリアは台風21号の影響が大きく、約1ケ月経過した今も
ほとんど復旧が進んでいません。浸水により備品やモノが濡れて使い物にならなくなったり、
内装材やカーペットも補修しなければならなくなっています。
今まで大阪は大きな災害は無かったため、今回のことで随分と
災害対策に意識が向いてきたと感じています。
そこでオフィスの耐震対策についてまとめてみたいと思います。
コクヨさんが推奨している対策には以下のようなものがあります。
1.出入口は避難用の通路を確保するためモノを置かないようにする。
2.窓際に背の高い保管庫などは置かない。(避難路確保のため)
3.ローパーテーションはL字型に設置するか、床固定する。
4.背の高い収納庫は壁又は床に固定する。ラッチ付きの扉のものにする。
5.コピー機や耐火金庫などの重量物は足固定しておく。

*コクヨカタログより抜粋
オフィスは多くの人が働いている場所です。
災害時の対策が不十分だと、命が危険になることも考えられますので、
普段からきちんとした対策を心掛けましょう。
大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府泉大津市、大阪府和泉市でのオフィス内の耐震対策工事のご依頼は
平善迄お問い合わせください。
大阪府堺市周辺の
オフィスづくりはお任せください
0120-63-1203
受付時間:(平日)9:00~18:00

- 【ご対応エリア】
- 大阪府堺市
- 大阪府八尾市
- 大阪府藤井寺市
- 大阪府泉佐野市
- 大阪府貝塚市
- 大阪府泉北郡忠岡町
- 大阪府岸和田市
- 大阪府河内長野市
- 大阪府泉大津市
- 大阪府高石市
- 大阪府和泉市
- 大阪府羽曳野市
- 大阪府泉南市
- 大阪府松原市
- 大阪府泉南郡田尻町
- 大阪府泉南郡熊取町