床工事に関してこんなお悩みありませんか?

  • オフィスの床にひび割れが発生しているため補修工事をお願いしたい
  • タイルカーペットの劣化が激しく、新しく張り替えたい
  • クッションフロアの設置工事に対応している会社を探している
  • 土日祝日や夜間の就業時間外に床工事をしてほしい
  • 床工事の経験と実績の豊富な会社を探している

大阪府堺市周辺でのオフィスの床工事なら
大阪堺オフィスづくり.comにお任せください

大阪堺オフィスづくり.comはオフィス床工事を30年以上サポートしてきました。大阪府堺市を中心とした泉州地域のお客様を大事にし、地域に密着したあらゆる床工事のご依頼を受けてきました。タイルカーペットの交換や床クリーニングなど、様々な床工事にも対応しています。また、大阪堺オフィスづくり.comは、年間100件以上の施工実績があります。大阪府堺市周辺のお客様で床工事をご検討中のお客様は私たちに安心してお任せください。

  • タイルカーペット張替タイルカーペットとはパネル状のカーペットで、好みに合わせて色や柄を組み合わせることができる床材です。種類も豊富にあり、簡単に取り替えられることが特徴です。タイルカーペットの色を変えるだけでもオフィスの印象は大きく変わります。おしゃれなオフィスやコンセプトに合わせたオフィスを実現したい場合には、このタイルカーペットの色や設置方法を工夫するだけでも実現できます。大阪堺オフィスづくり.comでは、タイルカーペットの選定から張替えまで代行いたします。お気軽にご相談ください。
  • 長尺シート張替長尺シートは「クッション性」、「耐久性」、「耐水性」に優れた床材です。その特徴から、什器の移動や土足での移動の多いオフィスの廊下などで使われます。また、病院やクリニックの床にも使われることが多いです。長尺シートはプラスチック素材でできているため汚れがつきにくくなっています。大阪府堺市周辺での長尺シート張替工事なら大阪堺オフィスづくり.comにご相談ください。
  • クッションフロア張替クッションフロアとは、発泡塩化ビニルを床材の中間層に使用した床材です。そのため、クッション性に優れ、衝撃吸収性や音の吸収に優れている特徴があります。オフィスの執務スペースの床をクッションフロアに変更することで、社員の足音がうるさくなくなります。大阪堺オフィスづくり.comはオフィスのクッションフロア張替え工事の実績があります。大阪府堺市周辺のクッションフロア張替工事なら大阪堺オフィスづくり.comにお任せください。
  • Pタイル張替Pタイルは塩化ビニル樹脂を使用したプラスチック製の床材です。塩化ビニル樹脂などが含まれているため、硬質な特徴を持ち合わせています。そのため、汚れや傷に強く、「耐薬性」、「耐久性」、「耐水性」、「耐熱性」に優れた床材です。土足で歩いたとしても汚れにくく、オフィスに最適な床材の一つと言えます。また、Pタイルは他の床材と比べ安価であることから、フローリングの代用品としても使われます。木目調やカラフルなデザインのPタイルもあります。大阪府堺市周辺でPタイルの張替工事を検討されているお客様は大阪堺オフィスづくり.comにご相談ください。
  • フローリング張替フローリングは木材を使用した床材です。住宅利用の多かったフローリングですが、近年、オフィスでも使われるようになりました。カフェスペースといったスペースに便利な床材です。フローリングには2種類のタイプがあります。

    ①無垢材フローリング
    無垢材フローリングは天然の木材を使用した高級感のある床材です。無垢材を使っているため合板性フローリングと比べて高価な床材です。

    ②合板製フローリング
    合板製フローリングは複数の木材をあわせた床材です。複合フローリングともいわれます。合板性フローリングは耐久性に優れており、メンテナンスがしやすいです。また無垢材フローリングよりも比較的安価に設置することのできるフローリングです。

    大阪堺オフィスづくり.comでは様々なフローリングの設置に対応しています。大阪府堺市周辺でのフローリングを使用した床の張替えをご検討中のお客様は、大阪堺オフィスづくり.comにご相談ください。
  • 床ひび割れ補修長期間にわたり使用してきた床材はひび割れの発生リスクが高まります。もし、オフィスの床にひびが入ってしまうと、ひび割れの箇所につまづいてしまい、転倒してしまう危険性があります。さらに、オフィスへの来客者からの印象が悪くなってしまいます。その他にも、床材のひび割れ箇所から水が浸透してしまい、床全体の劣化を進行させてしまいます。オフィスの床にひび割れを見つけましたら、すぐに床の補修工事を行いましょう。大阪府堺市周辺の床ひび割れ補修なら大阪堺オフィスづくり.comにご相談ください。
  • タイルカーペットやフロア材の引き取りタイルカーペットやフロア材は産業廃棄物に該当します。産業廃棄物は「廃棄物処理法」に則って処分をしなければなりません。そのため、処分には手間と時間がかかってしまいます。また、タイルカーペットやフロア材の破棄を依頼した業者が不法投棄をしてしまうと、その依頼者にも責任が生じてしまいます。大阪堺オフィスづくり.comは、フロア材やカーペットの引き取りにも対応しています。私たちには信頼のおける地元、泉南地域の会社との協力関係があります。大阪堺オフィスづくり.comに床工事をお任せいただければ、タイルカーペットやフロア材の撤去から廃棄までスムーズに行うことができます。いらなくなったタイルカーペットやフロア材は大阪堺オフィスづくり.comにお任せください。
  • OAフロア工事OAフロアはフリーアクセスフロアと呼ばれることがあります。OAフロアはオフィスの床下に配線を通す空間を作ることができる床材です。配線ケーブルが必要な場合、床下から取り出すことができます。床上にある配線ケーブルを床下に整理整頓することができます。また、オフィスレイアウトの変更も簡単になります。OAフロアの上にはタイルカーペットを敷きます。大阪堺オフィスづくり.comはOAフロア工事にも対応しています。タイルカーペット工事とまとめて行うことができます。OAフロア工事を考えているお客様は大阪堺オフィスづくり.comにお任せください。
  • 床クリーニング大阪堺オフィスづくり.comはタイルカーペットや長尺シートなど、様々な床材のクリーニングに対応しています。オフィスの床の状態に応じて洗浄の仕方やワックスがけの方法が変わります。床のクリーニングをご検討中のお客様は、一度、大阪堺オフィスづくり.comにお問い合わせください。また、定期的に床クリーニングを依頼することでオフィスの清潔感が保たれます。清潔なオフィスを保つことで、日々の業務に集中できるオフィス空間を作り上げることができます。大阪堺オフィスづくり.comは拭き掃除では簡単に落ちない頑固汚れの掃除やタイルカーペットの素材に合わせた床クリーニングをご提案いたします。大阪府堺市周辺で床クリーニングをご検討中のお客様は私達に一度ご相談ください。

大阪堺オフィスづくり.comが選ばれる理由

適正価格で床工事をご提供

床工事は多くの場合、お客様が相談した元請け会社が施工をするのではなく、下請け会社が床工事の施工をしています。下請け会社がさらに下請けに床工事をさせることもあり、多重下請け構造になっています。間に入る業者が多いほど工事金額は高くなります。大阪堺オフィスづくり.comは、お客様に適正価格で床工事を提供するため、極力、床工事を施工をする業者に直接依頼をしています。また依頼先の業者は、堺市をはじめとした大阪泉南地区の地元業者なので交通費を抑えることができています。床工事を適正価格で行いたい方や、工事金額が適正か分からず不安な方は、大阪堺オフィスづくり.comに安心してご相談ください。

  • 一般的なオフィスづくり
  • オフィスづくり.comがいるオフィスづくり

建設業許可を取得しているオフィス施工のプロ

大阪堺オフィスづくり.comを運営する株式会社平善は平成20年に大阪府から建設業許可(内装仕上げ工事業)を取得しています。建設業許可は10年間豊富なオフィス施工の実績がなければ取得できない資格です。大阪府堺市周辺で信頼できる業者に床工事を依頼したいという方は、安心して大阪堺オフィスづくり.comにご相談ください。長年の経験と実績をもとにご期待に沿う丁寧な床工事の施工を行います。

年間100件以上のオフィス施工実績

大阪堺オフィスづくり.comは、30年以上前から様々な床工事のお手伝いを大阪府堺市周辺で行ってきました。現在では年間100件以上の豊富なオフィス施工の実績があります。床工事の現場では想定していなかったトラブルが発生するものです。仕方がない事情で床工事が遅れたり、床材の到着が遅れることも現実にはあります。だからこそ、現場での対応力が必要とされます。大阪堺オフィスづくり.comのスタッフは数多くの床工事の現場で経験を積んでおり、得られたノウハウを共有していますので、大阪府堺市周辺の床工事なら安心してお任せください。対応力で納期通りの丁寧な床工事の施工をご提供します。

プロによる施工管理で高品質な床工事を実現

大阪堺オフィスづくり.comには、床工事の経験と実績豊富な専門スタッフが複数人在籍しています。私たちは床工事のプロとして現地に入り、施工管理を実施するため、品質の高い床工事ができます。また、お客様から職人の方に言いづらいことがございましたら、私たちにご相談ください。お客様にかわって私たちが床工事を担当する職人にお伝えします。大阪堺オフィスづくり.comは、お客様にご満足いただける品質の高い床工事をご提供いたします。

休日、夜間の床工事に対応

営業時間内に引っ越しや床工事の施工ができない事情がある場合もご安心ください。大阪堺オフィスづくり.comは土日祝日や長期休暇、夜間の床工事の施工にも対応をしています。営業時間に影響がないように入念にお打合せをしてから床工事の施工をしますので、安心してお任せください。

土日・夜間対応はご対応エリアに限らせて頂きます。(堺市、八尾市、藤井寺市、泉佐野市、貝塚市、忠岡町、岸和田市、河内長野市、泉大津市、羽曳野市、泉南市、松原市、田尻町)ご了承ください。

大阪堺オフィスづくり.comの施工実績

大阪堺オフィスづくり.comは年間100件以上のオフィス施工実績があります。大阪府堺市周辺の床工事なら、経験豊富な私たちにお任せください。

ご相談の流れ

1お気軽にご相談ください。
オフィスの床工事に関するご相談やお見積りは無料となっています。オフィスの床工事に関するお悩みは大阪堺オフィスづくり.comにご相談ください。
2お打ち合わせ(現場調査)
お客さまのオフィスの床工事に関するヒアリングを行い、オフィスの床工事の施工についてお打ち合わせをさせていただきます。その際、お客さまのオフィスにお伺いさせていただき、床工事を行う施工予定の箇所を確認いたします。
3提案内容の確認、見積の提出
実施するオフィスの床工事についてご提案をさせていただきます。オフィスの床工事のお見積りやスケジュールの提示なども行います。
4床工事の実施
事前にお打ち合わせさせていただいた内容をもとにオフィスの床工事を行います。大阪堺オフィスづくり.comがオフィスの床工事の施工管理をおこないます、床工事の品質についてはご安心ください。
5アフターフォロー
私たちは、床工事の施工完了後もお客様が安心してオフィスを使っていただけるよう、アフターフォローをさせていただいております。大阪府堺市周辺の床工事は私たちにお任せください。

よくある質問

ちょっとした補修工事も対応可能ですか?
もちろん、喜んで対応いたします。大阪堺オフィスづくり.comでは、オフィス工事の規模に関わらず、対応しています。ちょっとしたオフィス工事を依頼したい場合は、大阪堺オフィスづくり.comにお任せください。
土日祝日や夜間など平日以外の施工も対応可能ですか?
はい、対応可能です。大阪堺オフィスづくり.comは土日祝日、夜間のオフィス工事を行うことでお客様の負担を最小限に抑えることができます。
自社の社員が施工期間中に現場管理をする必要はありますか?
お客様の立ち合いは最終検収以外、必要ございません。大阪堺オフィスづくり.comのスタッフが施工管理を行うため、お客様が施工期間中に現場を管理する回数を最小限にします。