フリーアドレス導入時の注意点

大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府和泉市でオフィス環境づくりを支援している平善です。

働き方改革の一環で、オフィスのレイアウトや什器を見直す動きが出てきています。

今回は最近導入が多いフリーアドレスデスクの導入についての注意点をまとめます。

まず、なぜフリーアドレスの導入なのか?を考えてみましょう。

フリーアドレスのメリット(利点)は

  1. スペース効率が上がる
  2. 配線が整理できる
  3. 社内コミュニケーションが活性化する
  4. モノの共有管理が進む(モノが減る)
  5. 業務やモノの属人化(私物化)を防ぐことが出来る
  6. 整理整頓が進む

などのが挙げられます。

デスクを変えるだけでもスペース効率を上げることはできますが

職種によっては、常時在籍していない社員さんもいらっしゃいますので

曜日や時間帯をわけて全員の在席率を調査してみましょう。

在席率によって、現状の座席数を減らすことが可能となります。

ただ、イレギュラー的に予測を超えた人数になる場合を考慮して

ミーティングコーナーやリフレッシュコーナーを業務にも使えるようにしておきましょう。

また、個人の持ち物を一定量に限定しましょう。

引出しが無くなるので、収納量が減ってしまいます。

この代わりになるものとして個人ロッカー(メールロッカー)を一つづつ配置し

これ以外には個人の持ち物は置かないようにします。

フリーアドレスを導入しても、ついワゴンなどの引出しを置いてしまうことがありますが

これをすると、結局ワゴンを動かすのが面倒くさくなってしまって

固定席になる原因となります。

フリーアドレスを導入する場合は、ルール作りも必要ですね。

今回は全てのことを書けなかったので、続きは次回に書かせていただきます。

大阪府堺市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市、大阪府泉大津市、大阪府和泉市での家具の購入及び納品書類等の整理のご依頼は

平善迄お問い合わせください。

大阪堺オフィスづくり.comは、大阪府堺市周辺のあらゆるオフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。

大阪府堺市周辺の
オフィスづくりはお任せください

0120-63-1203

受付時間:(平日)9:00~18:00

大阪堺オフィスづくり.comご対応エリア
【ご対応エリア】
大阪府堺市
大阪府八尾市
大阪府藤井寺市
大阪府泉佐野市
大阪府貝塚市
大阪府泉北郡忠岡町
大阪府岸和田市
大阪府河内長野市
大阪府泉大津市
大阪府高石市
大阪府和泉市
大阪府羽曳野市
大阪府泉南市
大阪府松原市
大阪府泉南郡田尻町
大阪府泉南郡熊取町